03.01

心に響く夢叶える成功語録– 番外編 011
【マインドセット】
昨日紹介したこれもノートにしておきます。
すごく大事な考え方なので。
自分の腕で勝負しているわけでない評論家や、素人である外野のやじを氣にして自分の投球スタイルを変えるプロの投手はいないのです。
┃–心に響く夢叶える成功語録– 番外編 011
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃
┃ 周りにダサいと
┃ 言わせない心意気は
┃ 一見立派だが、
┃ 気にすべきはそこじゃない・・・
┃
┃ 変人主義を貫き
┃ 周りにダサいと
┃ 言われる
┃ 漢(おとこ)より、
┃ ※含女性
┃
┃ 普通(凡人)主義に陥り
┃ あなたの師匠やコーチ(最大の味方)に
┃ ダサいと
┃ 言われる
┃ 奴のほうが
┃
┃ 100 万倍ダサい!
┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
これは、
1997年頃、最初の僕のメンター、A社の組織2万人のダイヤモンドからもらった言葉
このA社ダイヤ元メンターさんは今も現役です。
彼は23歳からはじめ、28歳で成功と言われるランクまで到達。
彼は今、50歳過ぎです。
その間、ず〜とA社の活動だけが唯一の仕事です。
ずーと一流企業の部長クラスの年収をずーと取り続けてます。
収入の「質」はそこよりも圧倒的に高いですね。
一般的な保証会社やカード会社等の評価は30代半ばの頃、「一流企業の部長クラス」と同等以上と聞きました。
一番理想的な姿です。
A社は今、世界で年商1兆円(100億ドル以上)規模の企業です。
そのことなかなか信じない、中途半端なアンチくんが世間にはいっぱいですよ。
「何かの間違いじゃないの〜、単位間違ってない?」てね^^;
27-8年前はまだその1/10の10億ドルを超えた頃だったようです。
※今のdoTERRA社と同じくらい。
彼は億とかは達してませんが、周りの人間も結構入れ替わってますが、ある意味、理想的な状態をずーと保ってます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。