04.20

【危険な日用品の話】〜ファブリーズは要らない
ドテラ日本一実績の柳原さんがシェアしていた記事をこちらでもシ
●『ファブリーズは危険!第四級アンモニウム塩は経口致死量1~
⇒ http://j.mp/nekoinusun_
修造に騙されてはいけません(笑)
なにを大袈裟な^^;
と多くの一般人は言いますが、
クチの悪い人々や業界は、時には、露骨に妨害してきたり^^;
我々の業界が評判が悪い(全部一緒にすんな!)と思い込み、
おかしなヤツラがおかしなことを言ってるよ^^;
という反応をしている人もたくさん居ます。・・・^^;
でも、
我々の業界内では、
口に入れるものに限らず、日用品のヤバさというのは、
僕自身はもうこの業界に19年も関わってきていますので、
でも我々の世界や、
だって、
昨今の一般商品も、
成分にこだわっていると謳っている商品も増えていますよねえ。
また、ごくごく普通の商品たちも、
一時期我々の業界発で騒がれた危険とされる化学物質の代表格・
我々の業界がかなり前から主張、注意喚起してきたことは、
まあどうあれ、
化学的に合成された化学成分を体に入れ無いことに越したことがな
ドテラに関わる皆さんは、いかにドテラの精油や商品で、
こういう「運動」は、貴方の想像する以上に、
意識を変えていきましょう。
口に入れるものだけ氣を付けていてもダメ(不十分)なんですよ〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
むしろ、経皮毒なんて言葉もありますが、
口から入ったものは出る所が有りますが、
もうかなり長い間ね。
CMでは絶対言いませんが・・・^^;
※と思ったら、最近同じくP&
“これまでの柔軟剤は、
●レノア本格消臭の商品ページ|レノア本格消臭
http://j.mp/myrepi_lenor
て、
芳香成分は100%化学物質だし、化学反応で変化させるって^^
どっちもよろしく無いと思うんですが・・・・(笑;
もはや笑えません・・・・
allaboutも所詮企業から金もらって書かされてんだなあ〜
●実は家族みんな気にしてた!? 洗濯物のニオイ事情 | All About
http://j.mp/allabout_lenor
◯記事関連
●身近に忍び寄る化学物質に警鐘を鳴らす『
http://j.mp/febreze-risk02
●ファブリーズの危険性について – NAVER まとめ
http://j.mp/naver_febreze-
●どれほど脅迫されても書かずには死ねない 日本の真相!第2弾 船瀬俊介|
http://j.mp/nekoinusun_risk02
●ファブリーズはいらない! | 薬剤師「山田有希子」の美容健康ニュース
http://j.mp/nacure_febrize-
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。