04.09

【疑問シリーズその1】成分神話…
【業界】成分神話…
ネットワークマーケティングの世界に限らず、最近は、天然由来とか〇〇100%という言葉に敏感な方が増えています。
※中盤に「この問題の本質」と、最後【編集後記】に究極の真実加えています。
しかし、注意スべき点がたくさんあるといつも感じます。
成分を気にするのは目安としては良いんですが、そこに囚われすぎないようにした方が良いのも確かです。
特にドテラに関しては^_-
僕らの業界には長年【成分神話】という話題があります。

成分神話
※昨今の世の中の【成分神話】たちの殆どは、そもそもが、このネットワークマーケティング業界由来だと言えます。
そういうことは我々の世界は5年、10年前からすでに言ってきたことだよ!注意してきたことだよ!いまどき何言ってるの^^;
と思うものばかりですね^_-
我々の世界に長く居る方は「『超』意識高い系」なのです。
1年や2年、意識し始めている人とは目のレベルが違います。
ただ注意点がありますよ。
それは、日本人の悪い癖「一様(一見似ているもの)全部同じにしてしまう癖」にハマっている人が多いなあということ。
昨今のその種の意識高い系の多くの人が【成分神話】の罠にハマリ過ぎているということです。。。。
肯定派は【成分神話】に従い、自分たちの製品がいかに良いか?語ってきましたし、否定派もまた【成分神話】に従い、その製品がいかにダメかを語ってきました。
でも、長年そういう争いや主張を見聞きしてきた僕の印象ですが、【成分神話】の大半は、何かそれぞれに都合のいいような解釈であることが大半だなあ・・・・
と言うものです。
長年追っていると解るんですが、
その時その時で主張も結構変わってます。常識も常に変化してます。
「その成分が良い、この成分が悪い。」というものは、まあ定説は固まってきてはいますが、微妙なものが多いのも事実だし、大半、誰かによって話が作られてきていて、昨今はそれらがマーケティングに「利用」されているものが多いと言うことです。
あなたの個人的感覚でその方々の正当性を推し量ってはいけません。
私にように、長年、この業界にいると、いくつかポイントを確認すれば、どういうレベルの人か?判断できるようになるのですが、
ハマるなら、その方々がどういう経緯でそういう主張をするようになったのか?その背景まで知る必要があるでしょうね。
絶対的なものではほぼありません。
◯にせよ☓にせよね。
そこの目を奪われ過ぎると、確実に損をすることもありますので氣をつけて下さい。
-【本質論】-
そもそも、「正しいネットワークマーケティングの本質」というものを理解すれば
※唯一無比なレベルで本当に価値のあるモノ(製品やサービス)を提供し、それを教育や体験のシェアで人的ネットワークに広めていく手法

本物MLMには確かにある本質
そんなに無益なものや有害なもの(簡単にそうだと認識されるもの)を、まともな会社の経験豊富な科学者たちが提供するわけがない。
という前提があります。
もちろんそうじゃないネットワークマーケティングの会社もあります。
※そういう会社(ごく一部の人間の利益しか見ていない)が結構多いのもまた事実
でも、
その会社の実際がそうなのか否かは、
その会社の普段の姿勢を見れば明らかになるものが多いと思います。
日本人の悪い癖というのが有って
「◯にせよ☓にせよ、全部一様に同じだと判定してします…(そんなわけ無いじゃん^^;)」
と言うものがあります。
ドテラのオイルやその他の質を見れば、今のところ、例え洗剤でも、成分名でなく、本当に有害なものを提供するわけないでしょ。。。と感じますのでね。
そういう眼を持つことも忘れないでください。
世の中の否定論者の話法にハマらないようにすることです。
否定論者の周りには否定論者しか集まらず、実に空気の悪い集団になりますのでね・・・
そのことの方が、悪い成分を摂ることより、何十倍も怖いです。😰
【編集後記】
なお加えて、注意ですが、この話にはこんな事実も隠れています。
英語表記と日本語成分名は、実は全く別物であることがしばしばあるので、注意が必要です。
日本語訳したら、〇〇となるけど、実は原材料名が言っているのはそれではない。
※逆も同様
と言うものが有った例を、僕も過去に経験しています。
※この分野で日本語訳辞書を信用しすぎないように^_-
日本語の成分名が英語で該当するものがないので、近いものを表記する。
英語の成分名が、日本語に該当するものがないので、なんとなく訳してある、別のものを表記している。
と言うものが結構あります。
加えて
お氣をつけて。
いい氣を放っている人、
「貴方はツイてますか?」
と聞いて、
「もちろん!!」と
明るく答えてくれるような人をより大事にしていきましょう!!
否定論者には否定論者が集まる・・・
暗い人には暗い人が集まる・・・
は残念ながら、世の中の法則です。
人生を変えたいなら、
まず本気で変える!と決意し、がん!と行動を変えましょう。
手段を間違わないように。
自分の氣を意識的に変え、いい気を放っている人たちに近づき、ツルミ(付き合う人の種類や層)を完全に変える。
のが一番です^_-
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。